2022年度の静岡大学公開講座は、5月から来年3月にかけて全14講座を開催します。
総合大学ならではの多彩な講座が開かれます。
静岡と浜松にキャンパスをもつ静岡大学の特徴を生かし、県内各地で開催します。ぜひ静岡大学の公開講座にご参加ください。
※講座内容の変更は「公開講座の内容変更一覧」(PDFファイル)で随時更新していきます。ご確認ください。
○2022年度公開講座
<教養を高める>
■多彩な視点から伊豆を学ぶ・知る[全5回] 5~2月
■子どもの「やってみたい!」を支えるために:遊びの中のリスクマネジメント 6月
■コミュニケーションについて考える~言語活動によってつくられる私たちの世界~[全5回] 6月
■健康・幸福につながる情報学 11月
<科学・自然に親しむ>
■私のミカン~ミカンの通年管理教室~[全5回] 5~3月
■ゲノム解析の最前線へようこそ![全3回] 7~10月
■作って学ぶ、工学部の化学実験 7月
■紅茶作りに挑戦しよう 8月
■体験!大学の化学実験 8月
■愛おしさから読み解くくだものの多様性~園芸と民藝の融合~ 8月
■静岡大学キャンパスミュージアム公開講座2022[全5回] 10~11月
<身体を動かす>
■安心登山のための地図と地図アプリ活用術(初級編) 5月
■安心登山のための地図と地図アプリ活用術(中級編) 5月
■安心登山のための読図とナヴィゲーション(中級編) 12月
静岡大学 地域人材育成・プロジェクト部門
本サイトのPDF閲覧にはAdobeReader(無料) のダウンロードが必要です。 |